Omiaiで強制退会になる7つの理由!強制退会後は再登録できない?
Omiaiで違反行為を繰り返すとなってしまう、強制退会。あなたも知らないうちに、強制退会させられてしまうかもしれません…!この記事では、強制退会になる理由・強制退会させられたらどうなるのかを解説します。
マッチングアプリOmiaiでは、違反行為を繰り返すと「強制退会」になってしまうんです。
マッチングした相手が強制退会になったり、もしかしたら自分が強制退会になる可能性もありえます。 この記事では、Omiaiで強制退会になる理由や強制退会になった後に起こることを紹介します!
Omiaiで強制退会になる理由7つ&注意しておくべき点
Omiaiでは、違反行為が認めれられた後、 一度イエローカードによって警告が届きます。 その後さらに違反行為が認められると、強制退会という措置が取られるのです。
Omiaiで強制退会の原因になる違反行為は大きく分けて7つあります。
- プロフィール詐称
- 登録情報の詐称(18歳以下・既婚者・恋人がいる)
- 誹謗中傷・嫌がらせ
- 宗教勧誘・別サイトへの誘導
- セクハラ・性行為目的
- 待ち合わせをドタキャンをする
- 個人情報を書き込む
詳しく見ていきましょう!
1.プロフィール詐称
プロフィールを詐称して掲載する行為は、違反行為だと見なされます。
Omiaiには、年収や職業などのプロフィール欄がありますが、マッチングしたいからといって嘘を入力するのはNG!たとえいい出会いがあったとしても、実際にお付き合いを進めるうちにバレてしまうので、正直に入力するのがおすすめです。
また、様々な人と出会えるマッチングアプリでは、 安定した職業や高収入な職業が人気な傾向があります。 相手のプロフィールに載っている職業が高収入だからといって、すぐに信用しないよう注意が必要かもしれませんね。
2.契約情報の詐称(18歳以下・既婚者・恋人がいる)
Omiaiに登録することができるのは、18歳以上で独身の人に限られています。
会員登録する際には必ず、18歳以上であるか、恋人がいない独身であるか確認されます。Omiaiに登録することができない年齢・状況なのにも関わらず、登録をするのは違反行為になってしまいます。
また、Omiaiを利用している途中に恋人ができたときは、その時点でOmiaiを利用することをやめましょう!男性で有料会員の期間が残っている…という人も、Omiaiには返金機能があります。
契約したプランの半分以上の期間があれば、返金機能を利用できますよ。
3.誹謗中傷・嫌がらせ
誹謗中傷をする行為や他の会員の気分を害する発言は、違反行為です。
たとえ自分は中傷するつもりがなくても、 相手が気分を害されたと感じたら、報告される可能性があります。
メッセージを相手にスルーされた!つい「どうせ2度と会わないし、一言文句を言いたい」なんていう気持ちになることもあるかもしれません。そのような誹謗中傷も通報の対象となってしまうため、注意してくださいね。
4.宗教勧誘・別サイトへの誘導
Omiaiを本来のマッチングアプリとしての目的以外で使うことは、違反行為として見なされます。
実際によくある事例で、Omiaiのホームページでも注意喚起がされています。
上の画像に載っているように、マッチングした人が すぐにLINEや別のサイトに移行したがる・誘導したがる場合は要注意! 業者や宗教勧誘であることが多いので、関わるのをやめるようにしましょう。
5.セクハラ・性行為目的
セクハラや性行為目的の会員ばかりではないですが、一定数は必ずいると言ってもいいくらい出会います。
これらの行為も全て違反行為になるため、 もし自分がセクハラだと感じたら違反報告をするようにしましょう。
逆に、自分が何気なくいった言葉が、相手にはセクハラだと取られてしまうこともあります。発言には注意する・踏み込んだデリケートな部分には触れないようにしておくのが得策。
また、自分から性的な写真を載せたり性的な発言をすることも控えましょう。
6.待ち合わせをドタキャンをする
アプリ上でのメッセージでのやりとりから、実際に会うのはハードルが一気に上がりますよね。
いざ約束の日になると、怖気付いて「行きたくない…」と思ってしまう人も多いのでは?
ドタキャンしたくなる気持ちもわかりますが、違反行為ですし、大人としてマナー違反でもありますよね。行かないと決めたら遅くとも前日までには、連絡を入れておくようにしましょう。
7.個人情報を書き込む
最後に、個人情報を書き込むことや掲載することも違反行為だと見なされます。
実際に編集部が使用していたところ、プロフィール写真のサブ写真としてLINEのQRコードを載せている人を、何人か見つけました。 自分が個人情報を載せてもいいと思っていたとしても、立派な違反行為ですので気をつけるようにしてください。
違反行為を紹介してきましたが、イエローカードになってしまった場合はアプリの使用を控えることがオススメ。
イエローカードの状態でもう一度違反行為を認められてしまうと、強制退会になり全て使えなくなってしまうからです。 一定期間はイエローカードが付与され続けますが、しばらく経つとイエローカードは消えるため、放置した方が強制退会の確率も低くなりますよ。
Omiaiを強制退会になると起こること4選
「気づかないうちにイエローカードが付与されていた」なんてことも起こりうるはずです。もう一度違反行為をしてしまって、強制退会になるとどうなるのでしょうか?
実際に強制退会になると起こることは、主に4つあります。
- 運営会社から連絡が来る
- ログインができなくなる
- 再登録ができなくなる 4.有料会員だった場合返金はない
それでは詳しく解説していきます。
運営会社から連絡が来る
まず強制退会になってしまった場合、運営会社から強制退会になった旨の連絡がきます。 ここでは、誰から通報を受けたのか、なぜ強制退会になったのかを知ることはできません。
Omiaiの運営に問い合わせても教えてはもらえないので、どうしようもないと諦めるようにしましょう。
アカウントは全て消去される
強制退会になると、そのアカウントは全て消去されてしまい、2度とログインすることはできなくなります。
自分が今までマッチングした人たちとのメッセージや、いいねも全て消えてしまうため、今までの出会いはなくなってしまいます。*
再登録ができなくなる
「ログインできないなら、新しくアカウントを作ればいいじゃないか」と思う人も多いでしょう。
しかし、 Omiaiでは同じ身分証であったりfacebookのアカウントから、もう一度新しく登録することはできません。
同じ方法では永久に再登録できなくなるため、Omiaiでもう一度やり直そうとすることは不可能になってしまいます。
有料会員だった場合返金はない
有料会員となりOmiaiを利用していた場合、すでに払ってしまった分のお金は返金されません。
Omiaiでは通常、プランの半分までの利用期間で退会すると、返金をしてもらうことができます。(1ヶ月プランを除く)
しかし、 強制退会になってしまうと、一度払ったお金が返金されることはありません。自分のお金を無駄にしないようにも、強制退会は避けたいですね。
続いて、マッチングした相手が強制退会になってしまった場合について解説します!
マッチングした相手が強制退会になったとき注意すべきこと
マッチングしていた相手が強制退会になると、以下のような警告文が運営から届きます。
これは強制退会になる前に、 相手がイエローカードになった際にも届きます。
マッチングしていた相手がイエローカードになった・強制退会になった人と連絡先を交換していた場合、その人との連絡を断つことをオススメします。
Omiaiでは他会員からの報告と運営によって違反行為の判断がなされるため、意図せず違反行為をしてしまった人がいるかもしれません。
しかし無意識だったとしても、 人を傷つけたり不快な思いにさせる違反行為をした人に変わりはないため、無理に関わらないようにしましょう。
LINEなどほかの連絡手段を交換していた場合はすぐにブロックをして、巻き込まれないようにしましょう。
Omiaiで相手を強制退会させたいときの対処法
Omiaiでマッチングした人に不快な思いをさせられたり、実際に会ってみたら偽っていた!なんてこともありますよね。
そんなときは、 違反報告をすることで、運営に違反行為を知らせることができます。
違反行為をするには以下の手順を踏みます。
①右上の・・・を押す
②「違反報告する」を押す
③違反行為の内容などを記入して送信する
たとえ違反報告をしたとしても、だれが違反報告したということは公開されないため、安心してください。
ただし、 嫌がらせ目的で相手を違反報告することはやめましょう! 意味もなく違反報告をすることで、逆に自分が警告を受け取る可能性もあります。
まとめ
Omiaiはイエローカードや強制退会という制度があるおかげで、安心して利用することができます。
自分が嫌な思いをしたときには、躊躇なくこのシステムを利用してくださいね!
その代わりに自分も強制退会させられてしまうことがないように、Omiaiを正しく利用するようにしましょう。